!!!【私的草稿】通信事業会計 !!サイトの目的 通信事業者の会計周辺業務(監査、システム、業務改善など)に関わっていた頃に、通信事業の会計を知るためには、市場構造、競争原理、規制、技術など通信に関わる周辺要素について知っておかねば、とても対応できないことを察しました。 また、通信事業は一般の会計理論が想定している考え方がそのまま使えないケースが多々ある一方で、そもそも会計実務に携わる関係者が少ないことから残念なことにあまり広く議論される機会がありません。 しかしその必要な知識領域はかなり幅広いため、一人の努力では断片的にしか得られず、例えば監査を行なうチームメンバー全員が同じ知識の土台にたって仕事をするようになるにはかなり時間がかかります。そのような人たち向にも、基本的な必要知識を体系的に整理しておく必要があると考え、この原稿を書き始めました・・・・が書き始めてまず感じたことは、「無謀な取り組み」を始めたということです。とはいえ、少しずつでも整理していく必要があることには変わりはないので、少しずつでも書き加えていこうと思っています。 !!更新頻度 季節に一回くらい(つまり仕事の繁忙期の谷間)を目標にしていますが、特に決めているわけではありません。また、Wikiを使って草稿したものをそのまま掲載して閲覧開放しているため、中途半端なままの原稿も見えるようになっていますが、どれが決定稿でどれが草稿段階かは必ずしも判別できません(書いている私が手直しの必要があると思っている限りは草稿です)。 !!見解に関するお断り 本サイトに記載されている意見は特に断りがない限り私見に基づくものであり、筆者(つまり私)の所属する団体や組織の見解とは一切無関係です。また、私の業務上の見解と個人的見解が異なることも十分ありえます。 特に会計処理などについては、しかるべき関係者と協議して決定するものであって、記載される意見の適否についてのご判断はご利用者の責任において行われるものといたします。 !!ご助言ご意見お待ちしています 本サイトの記載内容についてご意見のある方、また別の考え方があるとか、参考文献があるなどの場合には、ぜひ画面左の「読者サロン」をクリックして一言お書きくだされば、私にとって勉強になります。なお、個別のご質問等にはお答えする予定はありません。 !!リンクについて リンクは自由にしていただいて構いませんが、このページにリンクしていただくようお願いします。 というのも、ページや章立ては気の向くままに変更しているため、更新の際はページの分量などの関係から、ページを分割したり併合したりページ名を変えることがあります。 このページ以外の他のページは推敲の過程で変更されることが予想されるため、結果的に意図しないところへリンクされる可能性が発生いたします。 !!著作権 この草稿の著作権は、一定の条件(クリエイティブ・コモンズ・ライセンス)のもとに縄田直治が所有します。 内容について引用する際には、引用元としてこのページのURLを明示してください。 !!謝辞 この原稿は、2002年夏くらいから少しずつ書き始めてはいましたが、あるときから永い間更新を中断していました。このたび、更新が簡単にできるように新しいサーバをChicappa!でレンタルしプラットフォームにFreeStyleWikiを使いました。提供者である竹添直樹氏に感謝いたします。 内容について、間違いや舌足らずについては筆者の責めに帰すべきところですが、色々なシーンで色々な方々に数多くの助言を賜りましたこと、また賜り続けていることに、感謝申し上げます。 [[詳細目次|目次]]へ