運用日誌/2023-04

2023-04-30

今日はALL JAコンテストの日でした。

自分の環境では出られても50Mだけで、今日は終日雨の予報だったので、出られません。

先日購入したXHDATAの中華ラジオでコンテストのHFバンドをワッチしてみました。

まだ使い方がよくわからないのですが、28M帯でCWがきれいに聴こえたので、辛抱強く聞いていたら、JQ1YNVのコールサインがなんとか判別。

武蔵野通研アマチュア無線クラブ のようです。ご近所なので道理できれいに入ってきます。

音はきれいに復唱できるのですがまだ文字変換ができませんね。QSOできるようになるにはしばらく掛かりそうです。

相手局の電波は入ってきません。やはり室内でラジオのロッドアンテナだけではきついですね。

1時間ほど聴いていたら別の局のかぶりが入って、そのうち両方とも聞こえなくなりました。雨も降っていないことから、特小を持って公園を散歩しながら、スカイタワー西東京RPTをワッチ。

新しい2局とQSOできました。

2023-04-28

久しぶりにQSLカード到来

ポストを見ると薄い封筒が。

数年間QRTしていたので、久しぶりのQSLカードです。

中身は1枚でした。

2015年の関東UHFでのQSOです。

送っていただいた局長さん、ありがとうございます

2023-04-16

石神井公園にてPOTA

今日は午後に雨が降る予報だったのですが、朝方の天気があまりにきれいな空だったので、POTAでもやろうと石神井公園へ。

いつものようにCQは出さず、呼び周りをしながら稼いでいきます。

世界アマチュア無線の日ということで、JARL本部がJA1RLを運用していました。こちらは、145と430の両方で聞こえていたのですが、145の方はまったく拾ってもらえませんでした。ワッチしてわかったのは145のほうが50W、430が20Wということで、こちらには145のほうが入りやすかった分、相手には届きにくかったようです。

15時位から急に空が黒くなってきてポツポツと大粒の雨が・・。

公園の大木の影に入って雨をしのぎつつワッチ。

雨は小半時ほどで上がり、公園内を散策しながら電波の良いところを探し、奥武蔵の山からのいつもの移動局とQSO。

時間も押し迫ったので、久しぶりにCQを出したら、地元の西東京市の方に拾ってもらい、「随分端っこでCQ出されてましたね〜ダイヤルくるくるしていたら入ってきたので・・・」と言われて、ようやく432.9ではなく433.9でCQしていたことに気がつく始末。少しでも暗くなると液晶の小さな画面は老眼にはきつい。

その後、地元の練馬の局長さんがCQ出されていたので、応答して10QSOとなり、Activation。

帰路はポツポツと雨が降る中、自転車を漕ぎながら、スカイタワー西東京RPTの特小をワッチするも、NM。帰ってみたら、これもチャネルを間違えていた^^;

2023-04-9

東村山中央公園でPOTA

今日は、朝方冷え込んだものの久しぶりに天気がいいのでお昼から移動運用。

POTAを兼ねてどこかの公園に行こうとフラフラと自転車に乗って、東村山中央公園へ。

この公園は芝生広場がとても広く、無線に向いた高台のような場所は殆どないと言って良い場所です。また比較的樹木が多く自転車に乗ってワッチしながら電波のいいところを探していると、樹の間を縫うように電波が強くなったり弱くなったり。う〜ん、難しいところだ!!

3mくらい高くなっている場所があったのでそこに立ってCQ呼びを開始。一応入ってくるCQはすべて呼びました。いつもより少なく感じるのはやはり感度が悪いせいでしょう。結局、ほとんどが山ばかりで相手のロケーションに助けられました。

  • 景信山
  • 大山
  • 堂平山
  • 陣馬山
  • 横瀬県民の森丸山山頂

QRP同士なので弱い電波を出すことに理解のある方々なので助かります。

その後、再び自転車に乗って園内をフラフラして適当なロケーションを探しましたが、なかなかいい場所がありません。とうとう芝生広場に少し入って端っこの方で運用をしてみました。

ここは聞こえてくる局を呼んでも応答がないので、飛びが悪い場所なのでしょう。

しばらくやっていると園内を管理している方から声をかけられました。怪しいことをしている?

「これはアマチュア無線かね」「はい、そうです」「わしも昔やってたんだ。いまは免許更新だけして何もしてないけどね。」

で始まり、しばらく無線談義で盛り上がりました。

東村山ARMの創設に関わったJO1NWLさんとのことで、ベテランOMさんだったようです。

最終的にはPOTAのActivationには至りませんでしたが、楽しい一日でした。

2023-04-1

CW運用を見学!!

新年度が始まりました。

POTA運用と花見を兼ねて小金井公園へ。

天気も良かったためか途中の道も公園内も人がいっぱい。

いつも移動運用に使っている場所は花も咲いていないので空いているはずと行ってみたら、なんとPOTAの先客が。前回運用していたときに声をかけていただいたOMさんでした。

自作の基台にDiamondのHFアンテナ、リグは以前からほしいKX3、自作のキーヤーとアンテナ・アナライザ、膝上にはパドルキー、しかも自転車で来られたようで、私の目指している運用スタイルがそこにはありました。

CWのデモは何度かみたことがありますが、運用している様子は初めてだったので、見学させていただくことに。

CQ出している間はお話ができるので、いろいろと質問しながら教わりました。

アンテナ・アナライザの使った調整のやり方や、基台のGNDのとり方、モバイルバッテリの性能、などなど。

信号を聞いてみたけど、まだ聞き取れません。そこが自分の一番の課題です。

そんなわけで今日はQRVなしでした。