今日は昨日の部品購入を受けて以下の作業を行いました。 鉛蓄電池充電器の入力側端子を極性統一DC端子#5をつける。 これによって、ダイオードが不要になりますが、もともとの2.1mm端子も付けたままにしています。 自宅にあったACアダプタ16Vをつないでみましたが、13.4Vで微妙に電圧が不足しています。 とりあえず、バッテリを繋いで充電を開始していますが、レギュレータが過熱することもなくなんとなく動いています。 もうひとつは、鈴木OMの本に載っていた「簡易信号発生器」です。 こちらは、もともとクリスタルを二つ使ってチェック用の高周波を発生させるのが意図のようですが、私は水晶の発振チェックそのものに使えると判断し、若干仕様を変更しています。 ユニバーサル基板のため、GND側の接続がとても大変でした。いい方法があるのでしょうか。