運用日誌/2013-01-03

[本日の移動運用,NYQSO]

New Year QSO Partyの二日目です。

昨日はSWLでしたが今日は運用の日です。朝方は曇っていてしかもとても冷え込んでいたため、屋外に出るのは憚られましたが、自宅ベランダにて運用開始。とはいえ、マンション1Fで目の前に建物があるところでは、環境はよくありません。時折、変な方向から予想もつかない電波が入ってくる楽しみはあるのですが、QSOパーティのようにある程度の数を出すためには、やはり外に出るしかありません。

そのうち、日差しが出てきて暖かくなってきたので、いつものいこいの森公園に出かけました。

正月ですがいつもと変わらない程度の散歩者がいて落ち着きます。こちらもいつものベンチに座って(なぜかいつも空いているベンチ)QRV開始。

頑固に1W出力を守りCQ応答を続けましたが、強い電波に負けてしまいます。といってもCQ出せるバンドのゆとりはありません。ひたすらCQに応答するしかありません。

本日は、初めてバッテリを持ち出して運用してみました。いつもは電源が気になるのですが、鉛蓄電池を使えば、それなりの容量は得られるので、デュアルで受信して一方で、CQを出しているところを探し、他方で交信が終わるのを待っているという状態を続けて、QSOを確保しましたが、なかなか拾ってもらえません。

14時を過ぎたころには日差しも陰ってきて、風もそれなりにあるので、寒くて仕方がありませんでしたが、なんとか20QSOを確保するまでは帰らないぞと決心して頑張りました。こういう状況では、CQ応答であってもピックアップしていただける局長さんが神様のように思えてきますね。

なんとか日没直前に21QSO確保して帰宅しましたが、寒い中じっと座っていたので、足はこわばりふらふらします。ハムがこんなに過酷な趣味だとは・・・。

帰宅して、ハムログに入力してみたら、今回のQSOパーティは、1stQSOの方が半分以上いらっしゃって、新年早々それだけでも大きな収穫でした。オペレータの中には、私が寒風吹く中で屋外にいることを案じてくださった方もいらっしゃいましたが、おかげで生きて帰宅することができました。

教訓としては、アンテナを430だけに限定せず他のバンドも持ち出すことですね(できればですが。。。)。また、二日目にまとめてQSOしようとせず初日もQSOすべきです。これもお年賀などあってなかなかできるものではありませんが。

カードは明日作成します。