[2mCW2014]

2mCWを回路図に落とす

BSch3Vを使って2mCWの設計を回路図に落としました。

BSchの使い方にも慣れてきましたが、回路の各モジュールが過去の焼き直しなので、定数を変えるだけで使えるのが便利ですね。

基板はどうしようか?

今までは今井OM「手作り」のランド法によっていました。今回のリグは小型軽量携帯性を追求したいので、万能基板の方がよいのでしょうか。悩ましいところです。

ランド法はある意味での融通が効く作り方です。後から部品を追加したりするには、わりと柔軟に対応できます。一方で、万能基板は配線まで考えて作るので、小さく作ることは出来ますが、その分だけ後からの回路変更は却って難しくなります。

Last updated 2014-11-03

Call Sign/QRA: コメント:

JG1SNX | JCC#1030 | GL: PM95SR | jg1snx(あま)jarl.com

いまさらハム

ようこそ(←初めての方へのご挨拶)

40の手習いで三アマ、還暦前に一アマ取得。小型船舶と共に海特3。

いわゆるアパマン(しかも1F)で環境劣悪のため専ら自転車で移動し公園などでの運用スタイル。

夢は武蔵・多摩の丘から自作機で移動運用すること。

ハンディ機と特小を持って自転車で動ける範囲でお手軽運用。

今日もチャリン歩deハム!

コールサイン

移動運用日誌

<< 2024-4 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

あれこれ研究室

学んだり試したりしたこと

サイト検索

キーワード

更新履歴

2024/4/22

2024/4/21

2024/4/20

2024/4/19

2024/4/18

2024/4/15

2024/4/14

管理者ページ