台風接近でハンディ機を

久しぶりに電源を入れてみたら、満充電のはずなのに1分もしないで切れてしまいました。

どうやら接触が悪くて充電できていなかったようです。

ときおりかまってあげる必要があるということですね。

とりあえず台風は近所を眼が通過したようですが、風だけ吹かせて通り抜けていきました。

河川氾濫や堤防決壊など被害が大きかったようですが、無線の価値が見直させるきっかけにもなるでしょう。

Last updated 2019-10-21

Call Sign/QRA: コメント:

JG1SNX | JCC#1030 | GL: PM95SR | jg1snx(あま)jarl.com

いまさらハム

ようこそ(←初めての方へのご挨拶)

40の手習いで3アマ取得。

いわゆるアパマンで環境劣悪(マンション1F)のため専ら移動(といっても自転車)のみ。

夢は武蔵・多摩の丘から自作機で移動運用すること。

キーワードは、「QRP」「自作」「お手軽運用」で楽しむ。

今日もチャリン歩deハム!

移動運用日誌

<< 2023-3 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

あれこれ研究室

学んだり試したりしたこと

サイト検索

キーワード

Google

更新履歴

2023/3/21

2023/3/20

2023/3/13

2023/3/11

2023/3/5

2023/2/26

2023/2/25

管理者ページ