いまさらハム by JG1SNX

春オンでPOTA

今日は春分の日。

ツイッターを眺めていたら「春オン」というイベントがあるようで、調べてみたら「春の一斉オンエアディ2023(通称「春オン2023」)」というのがあるらしく、フリラの方々がたくさん登場されることが期待できるので、自転車で西東京RPTをワッチしながら桜見物。

レピータは期待とは裏腹に静かだったので、適当に桜を探しながらポタリングしていたら、なぜか東伏見公園に到着。

ここは意外とレピータが入りにくく、せっかくなので、勝手に無線山と呼んでいる小高い丘に上がってアクセスしたら立て続けに4局とQSO。

気分が良かったので、そのまま430も覗いてみたらたくさんのCQやQSOが聞こえたので順番にお声がけ。

特にPOTAは意識していなかったのですが、4局くらい続いたので、これは行けるかも!と期待してPOTAモードに。

無線山では子どもたちがローラーコースターの順番を待っていますが、自分はそのすぐそばで立ちっぱなしで無線機持って喚いていました。かなり怪しい人だったことでしょう。

横浜方面、栃木方面など遠くの方とも交信できました。

最後に交信できた、六道山公園展望台の局長さん、ファイナル時に59のレポートをいただいた直後にバッテリ切れで、奇跡のQSLでした。

おかげで、今日はPOTA Activateできました。

Last updated 2023-03-21

Call Sign/QRA: コメント:

JG1SNX | JCC#1030 | GL: PM95SR | jg1snx(あま)jarl.com

いまさらハム

ようこそ(←初めての方へのご挨拶)

40の手習いで3アマ取得。

いわゆるアパマンで環境劣悪(マンション1F)のため専ら移動(といっても自転車)のみ。

夢は武蔵・多摩の丘から自作機で移動運用すること。

キーワードは、「QRP」「自作」「お手軽運用」で楽しむ。

今日もチャリン歩deハム!

移動運用日誌

<< 2023-3 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

あれこれ研究室

学んだり試したりしたこと

サイト検索

キーワード

Google

更新履歴

2023/3/21

2023/3/20

2023/3/13

2023/3/11

2023/3/5

2023/2/26

2023/2/25

管理者ページ