全市全郡コンテスト

昨夜21時から今夜21時までの耐久レースとも言えるコンテストで、Zxx局やYxxがたくさん参加しています。

学生さんたちは徹夜のようです。

こちらは例によって応援団なのでCQを出している人にお声がけしながらポイントとマルチを「寄付」しています。

昨夜に6局、今日の午前中には8局ほどQSOできました。

参加者のみなさん、ご健闘をお祈りします。

uSDX受信テスト

コンテストの日は各バンドが埋まるので受信テストをするには最適ですね。

uSDXの受信を下の方から順番に、CW、SSB、FMのテストをしてみました。

CWはアンテナの調整などまったくしていないのですが7Mとなんと50Mでも聴こえてきたので、強い電波なら入るようです。

SSBは7Mでかろうじて聴こえました。

これが自宅の状態なのか他のリグがあるわけではないので比較できないのが残念です。

ただ6mが聴こえたのは、諦めていただけに嬉しい気づきでした。

さて、コンテストのログをアップしよう。

Last updated 2024-10-13

Call Sign/QRA: コメント:

JG1SNX | JCC#1030 | GL: PM95SR | jg1snx(あま)jarl.com

いまさらハム

ようこそ(←初めての方へのご挨拶)

40の手習いで三アマ、還暦前に一アマ取得。小型船舶と共に海特3。

いわゆるアパマン(しかも1F)で環境劣悪のため専ら自転車で移動し公園などでの運用スタイル。

夢は武蔵・多摩の丘から自作機で移動運用すること。

ハンディ機と特小を持って自転車で動ける範囲でお手軽運用。

今日もチャリン歩deハム!

コールサイン

移動運用日誌

<< 2025-7 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

あれこれ研究室

学んだり試したりしたこと

サイト検索

キーワード

更新履歴

2025/7/2

2025/6/16

2025/6/8

2025/5/22

2025/5/21

2025/5/13

2025/5/7

管理者ページ

カード発行

コンタクト