トップ 一覧 検索 ヘルプ RSS ログイン 印刷

e-Statの変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
!政府統計の総合窓口 e-Stat

e-Statとは政府が提供する統計データを入手できるポータルサイト。
[こちら|https://www.e-stat.go.jp/]


いわゆる○○白書などに掲載されているデータだけではなく、月例の経済統計なども入手できます。

なお、入手はダウンロードだけではなくAPIを通じた動的な入手方法もあるので、自分のサイトで分析加工して提供するというようなことも可能。

難点は、おそらく発行単位でデータが掲載されているので、経年比較等をしたい場合には、それぞれのデータを入手して自分でマージする手間があることだろう。この点は、RESASの方がデータ加工等では使いやすい。

!APIがある

e-Statにはプログラムからアクセスしてデータを直接取得するためのAPIが用意されている。

* http://www.e-stat.go.jp/api/
* [政府統計の総合窓口(e-Stat)のAPI 仕様|http://www.e-stat.go.jp/api/e-stat-manual/]

さらに嬉しいことにこのAPIに対応した、Rのパッケージ'''estatapi'''がCRANに提供されている。

* [estatapi - 政府統計の総合窓口(e-Stat)のAPIを使うためのRパッケージ|https://cran.r-project.org/web/packages/estatapi/README.html]


:使い方の例はコチラ:

*[Rで解析:政府統計の総合窓口(e-Stat)データ取得に便利です!「estatapi」パッケージ|https://www.karada-good.net/analyticsr/r-457]
*[e-Stat APIをRから使う|http://notchained.hatenablog.com/entry/2015/10/28/210739]
*[eStat WebAPIについての覚え書きhttp://d.hatena.ne.jp/shouh/20150704/1435965246|]
*[eStat WebAPIについての覚え書き|http://d.hatena.ne.jp/shouh/20150704/1435965246]

少し古いが(試していないが)

*[govStatJPN|https://cran.r-project.org/web/packages/govStatJPN/govStatJPN.pdf]

:実際に使いこなすのは難しい:
*[ 政府統計を見てみよう!|http://fermata-integrity.com/]
!Open DATA METI

経済産業省もオープンデータの実証実験を独自にやっているらしい。電子政府の一環なので結構なことだが、官庁というのは予算とってそれぞれが独自に走る典型例か。

* http://datameti.go.jp/?lang=ja