いまさらハム by JG1SNX

[クリコン]

6mDCSばかりやっているとだんだんと飽きてくるので、少し違うものをやってみようと思いつくのは、自分の性格が表れています。本を読んでいても他の本が読みたくなり、同時並行で数冊読むのは茶飯事ですから。

今日は、クリコンに挑戦です。6mDCSはいずれテストする際に受信環境がないので、手元のBCLラジオを受信機とせざるを得ません。そうすると、50Mの信号を捉えるにはクリコンが必要となります。

設計上は、50M−36M=14Mで作ってみました。これは、今井OMの「作りながら理解する」に載っているままなので、工夫はありませんが、あえて言えば、コイルがFCZではなく自分で巻いたトロイダルコイルです。

早速、配置図など書いてはんだ付けです。今回は初めて「ランド法」に挑戦です。

思ったより簡単でしたが、一番難しかったのが、ランド基板を作ること、そしてその配置と固定です。半端に配置するとかえってはんだ付けが面倒になります。

進めているうちに、36MのXTAL、トリマコンデンサ、コンデンサの103などがないことに気が付きました。欠品です。

コイルの巻くのは慣れましたが、二次コイルの巻き数についてどうすればよいのかわからないので、適当に3から4分の一で巻いています。

14.3のXTALを使って試したところ、51.2などという訳のわからないところで発振しているようです。もともと36Mを前提に設計していますから、おかしな結果になるのは当然ですが、51.2は6mのFMで運用できるfなので、使えそうですね。こういう思わぬ発見が自作の醍醐味です。

Last updated 2012-12-09

Call Sign/QRA: コメント:

JG1SNX | JCC#1030 | GL: PM95SR | jg1snx(あま)jarl.com

いまさらハム

ようこそ(←初めての方へのご挨拶)

40の手習いで三アマ、還暦前に一アマ取得。小型船舶と共に海特3。

いわゆるアパマン(しかも1F)で環境劣悪のため専ら自転車で移動し公園などでの運用スタイル。

夢は武蔵・多摩の丘から自作機で移動運用すること。

ハンディ機と特小を持って自転車で動ける範囲でお手軽運用。

今日もチャリン歩deハム!

コールサイン

移動運用日誌

<< 2024-4 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

あれこれ研究室

学んだり試したりしたこと

サイト検索

キーワード

更新履歴

2024/4/26

2024/4/25

2024/4/22

2024/4/21

2024/4/20

2024/4/19

2024/4/18

管理者ページ