• 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
{{category バッテリ残量計}}

お正月のQSOパーティでは、初めて鉛蓄電池を使って運用してみました。移動時の重さは覚悟していましたが、あまり大きなのは買っていないので、近所の公園に行く程度では苦痛ではありません。

電池残量は、VX-8Dの電圧計でいつも見ることができたので、当初13V近くあった電圧が、だんだんと下がっていき、終了間際では12.3Vになっていました。

しかし、VX-8D以外の自作リグを使う場合には、残量がわからないと不便です。またいちいちテスタを持っていくわけにもいかず、バッテリ残量計を作ることにしました。

[RNR今井OMのサイトに載っているもの|http://blogs.yahoo.co.jp/jf1rnr/archive/2012/05/07]を参考に、12Vをちょうど表示の真ん中として、+/-2Vを表示しようとあれこれ抵抗値を考えてみましたが、なかなかこれが難しい。

私の持っているラジケータは、百均で見つけた電池容量計で6mA程度流さないと真ん中まで触れません。上記サイトでは、uAオーダですから、そもそもラジケータの性能が違います。
私の持っているラジケータは、[[運用日誌/2012-06-02]]百均で見つけた電池容量計で6mA程度流さないと真ん中まで触れません。上記サイトでは、uAオーダですから、そもそもラジケータの性能が違います。

新春の買い物はラジケータになりそうですが、さて売っているのでしょうか。

いまさらハム

ようこそ(←初めての方へのご挨拶)

40の手習いで三アマ、還暦前に一アマ取得。小型船舶と共に海特3。

いわゆるアパマン(しかも1F)で環境劣悪のため専ら自転車で移動し公園などでの運用スタイル。

夢は武蔵・多摩の丘から自作機で移動運用すること。

ハンディ機と特小を持って自転車で動ける範囲でお手軽運用。

今日もチャリン歩deハム!

コールサイン

移動運用日誌

<< 2024-5 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

あれこれ研究室

学んだり試したりしたこと

サイト検索

キーワード

更新履歴

2024/5/3

2024/5/1

2024/4/26

2024/4/25

2024/4/22

2024/4/21

2024/4/20

管理者ページ