[uSDX]

ハンダ付けは終わったものの

プログラムが1.02iのままだったので最新の1.02wにしたものを入れてみました。しかし動きません。結局、1.02x, 1.02wはだめなので、1.02iをテスト中は使うことにします。

1.02iの変更箇所は、

  • F_CPU を20040000(ATmega328のクロック)
  • F_XTALをSIモジュールの25000000(SIの基板にシルクしてある)
  • ROT_A・Bを入れ替え(※時計回りでVOLが上がるように)

したくらいです。

さてここからが不具合との長い戦いになるでしょう

今のところ以下のような不具合が出ています。

電源を入れると瞬間的にバージョン1.02iが表示後、

Reset settings.T

が表示され、エンコーダを押すとTが瞬間Rに変更した後、

A 7.074.00 USB T

という表示に切り替わります。

エンコーダは押すと右端がR、離すとTの表示になります。

Rのときはノイズが聴こえます。

右ボタン、左ボタンも押すとTがRに切り替わりますが、左ボタン+エンコーダでメニュー画面に入ると、右ボタンで元に戻れません入れません(ボタンをいじっているとたまにメニュに入ることがありますが、元に戻れないです)。

押して回すとVolの切り替えはできますが、押していないとRの表示になりません。

おそらく初期状態がRxであるべきところ、逆にTxになっていると考えられます。ファイナルは常温のままなので送信モードになっているわけではなく、PHONE出力とDP表示の問題のようです。

その他、半田ミス、プログラムを触るべき箇所が他にもあること、が推量できるのですが、どこをどう見ていけばいいのかが皆目見当がつかない状態です。

Last updated 2024-05-14

Call Sign/QRA: コメント:

JG1SNX | JCC#1030 | GL: PM95SR | jg1snx(あま)jarl.com

いまさらハム

ようこそ(←初めての方へのご挨拶)

40の手習いで三アマ、還暦前に一アマ取得。小型船舶と共に海特3。

いわゆるアパマン(しかも1F)で環境劣悪のため専ら自転車で移動し公園などでの運用スタイル。

夢は武蔵・多摩の丘から自作機で移動運用すること。

ハンディ機と特小を持って自転車で動ける範囲でお手軽運用。

今日もチャリン歩deハム!

コールサイン

移動運用日誌

<< 2024-5 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

あれこれ研究室

学んだり試したりしたこと

サイト検索

キーワード

更新履歴

2024/5/16

2024/5/14

2024/5/12

2024/5/10

2024/5/9

2024/5/8

2024/5/6

管理者ページ