いまさらハム by JG1SNX

ヘンテナの勉強をしていたら頭が変になりそうなのでそろそろ製作に取りかかることにします。

まずは材料の購入をしなければなりませんので、今冬一番の冷え込みの中、自転車をゆっくりと転がして20分くらいのところにあるホームセンターに行きました。50Ωの同軸ケーブルはもともと期待していなかったのですが案の定で、地デジ関係の材料ばかりでした。

今日の買い物は、430帯ヘンテナの構造体を決めることにありました。車を持たない私が移動運用にあたってあらゆるアンテナに期待しているのは、コンパクト収納で持ち運び容易かつ軽く嵩張らないことです。但しアンテナの構造はしっかりとしたものでないと、移動の度に調整が必要なのは嫌ですから、軸はしっかりとしたものでないと困ります。

そこで、色々書物などを読んで研究した結果、金属でなく丈夫で加工が容易ということから塩ビパイプを使うことにしました。漢字の「申」という字を基本型として、真ん中縦は塩ビパイプ、給電点のない二本の横棒はその長さの金属ネジとしています。

これにより全体の構造をしっかりとさせた上で、縦二本はコードを両端子を金属ネジの端にサドルで繋ぎ、コードの途中に給電点に向かう接点をワニ口クリップで繋ぎます。

給電点のバランは、別に作りますがそれを支えるのは、支柱になる塩ビパイプにサドルバンドと台座とで支え着けることにしているので、バランとエレメントとを繋ぐのは軽いワニ口で十分です。

今日の買い物

VP管 13mm x 50cm ¥88樹脂サドルバンド VP-13 ¥58樹脂サドル台座1号 ¥48

メッキ小ネジ 4mm x 150 x 2本 @52 ¥104F用鉄サドル小 1.6/2.0x2C用 20入 ¥399Y型端子 Y2-4 20入 ¥168シールドクリップ小2個 ¥118

Total 983円

Last updated 2011-01-16

Call Sign/QRA: コメント:

JG1SNX | JCC#1030 | GL: PM95SR | jg1snx(あま)jarl.com

いまさらハム

ようこそ(←初めての方へのご挨拶)

40の手習いで三アマ、還暦前に一アマ取得。小型船舶と共に海特3。

いわゆるアパマン(しかも1F)で環境劣悪のため専ら自転車で移動し公園などでの運用スタイル。

夢は武蔵・多摩の丘から自作機で移動運用すること。

ハンディ機と特小を持って自転車で動ける範囲でお手軽運用。

今日もチャリン歩deハム!

コールサイン

移動運用日誌

<< 2024-5 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

あれこれ研究室

学んだり試したりしたこと

サイト検索

キーワード

更新履歴

2024/5/10

2024/5/9

2024/5/8

2024/5/6

2024/5/5

2024/5/4

2024/5/3

管理者ページ