いまさらハム by JG1SNX

[6mDCS]

今日は天気が悪いので移動運用はできません。久し振りに自作モードに入ります。

VXOが発振するですが、どうしても51の下になってくれません。自分のVX-8Dで見ると、51.02のところで発振しています。こうなると、FM派のバンドプランになってしまいますので、AMやDSBは使えません。まして、CWが使われる50.30以下のところは到底無理です(あくまでコンテスト周波数での話ですが。)。

やはり、ダイレクトコンバージョンにする場合には、目的周波数ズバリのXTALを見つけなければならないようです。といっても秋葉原をくまなく探すのも苦痛です。

自宅にあるXTALをそれとなく眺めていると、14.3、14.7、36が出てきました。

おや?

  • 36+14.3=50.3
  • 36+14.7=50.7

ということは、ちょうどCWとAMで使えるということです。

14.3と14.7を切替て、36をVXOとして変化させればよさそうです。

ただ分からないのは、14に36を足せばよいのか、36に14を足せばよいのかです。

前者は、50しか出ません。後者は、50だけでなく22が出てきます。すなわち、前者のほうがLPFだけを使って、スプリアスを除去できるのですが、後者はUPFを使った22の除去とLPFを使ったスプリアスの除去と両方を考えなければならないので、前者のほうが簡単そうです。

もともと、VXO、AFとRF回路を送受信で共用するという設計だったので、やや設計変更が必要ですが、試してみる価値はありそうです。

それにしても、相変わらずVXOの発振幅がとれません。

Last updated 2012-11-17

Call Sign/QRA: コメント:

JG1SNX | JCC#1030 | GL: PM95SR | jg1snx(あま)jarl.com

いまさらハム

ようこそ(←初めての方へのご挨拶)

40の手習いで三アマ、還暦前に一アマ取得。小型船舶と共に海特3。

いわゆるアパマン(しかも1F)で環境劣悪のため専ら自転車で移動し公園などでの運用スタイル。

夢は武蔵・多摩の丘から自作機で移動運用すること。

ハンディ機と特小を持って自転車で動ける範囲でお手軽運用。

今日もチャリン歩deハム!

コールサイン

移動運用日誌

<< 2024-4 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

あれこれ研究室

学んだり試したりしたこと

サイト検索

キーワード

更新履歴

2024/4/25

2024/4/22

2024/4/21

2024/4/20

2024/4/19

2024/4/18

2024/4/15

管理者ページ