• 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
今日は昨日の部品購入を受けて以下の作業を行いました。

鉛蓄電池充電器の入力側端子を極性統一DC端子#5をつける。
これによって、ダイオードが不要になりますが、もともとの2.1mm端子も付けたままにしています。

自宅にあったACアダプタ16Vをつないでみましたが、13.4Vで微妙に電圧が不足しています。
とりあえず、バッテリを繋いで充電を開始していますが、レギュレータが過熱することもなくなんとなく動いています。

もうひとつは、鈴木OMの本に載っていた「簡易信号発生器」です。
こちらは、もともとクリスタルを二つ使ってチェック用の高周波を発生させるのが意図のようですが、私は水晶の発振チェックそのものに使えると判断し、若干仕様を変更しています。

ユニバーサル基板のため、GND側の接続がとても大変でした。いい方法があるのでしょうか。

いまさらハム

ようこそ(←初めての方へのご挨拶)

40の手習いで三アマ、還暦前に一アマ取得。小型船舶と共に海特3。

いわゆるアパマン(しかも1F)で環境劣悪のため専ら自転車で移動し公園などでの運用スタイル。

夢は武蔵・多摩の丘から自作機で移動運用すること。

ハンディ機と特小を持って自転車で動ける範囲でお手軽運用。

今日もチャリン歩deハム!

コールサイン

移動運用日誌

<< 2024-5 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

あれこれ研究室

学んだり試したりしたこと

サイト検索

キーワード

更新履歴

2024/5/19

2024/5/17

2024/5/16

2024/5/14

2024/5/12

2024/5/10

2024/5/9

管理者ページ