いまさらハム by JG1SNX
今井OMのホームページを拝見していたところ、このBitXなるものに巡り会いました。
BitXはインドのハム青年が設計したリグで、基本思想はインドで入手可能なディスクリート部品で作るということです。したがって、FCZコイルや特殊なクリスタルなどは全く使用せず、抵抗、コンデンサ、コイル、トランジスタだけで作られています。
これこそ私がずっと探していたリグです。スペックや見た目ではなく、いつまでもパーツがあってメンテナンスが自分で出来ること、拡張可能なことが、私が自作リグに求める条件です。
回路図もきちんと掲載されており、改変は自由にしてよいということです。事実、これを利用したキットなども出ていました。
うーん、作ってみたい。
ようこそ(←初めての方へのご挨拶)
40の手習いで三アマ、還暦前に一アマ取得。小型船舶と共に海特3。
いわゆるアパマン(しかも1F)で環境劣悪のため専ら自転車で移動し公園などでの運用スタイル。
夢は武蔵・多摩の丘から自作機で移動運用すること。
ハンディ機と特小を持って自転車で動ける範囲でお手軽運用。
今日もチャリン歩deハム!
学んだり試したりしたこと
2025/1/22
2025/1/21
2025/1/17
2025/1/16
2025/1/14
2025/1/7
2025/1/5