いまさらハム by JG1SNX

[uSDX]

パーツの発注

uSDXの部品は秋葉原に行って買うつもりだったのですが、今回は種類が多く、おそらく一度では買いきれないと考えて、初めて秋月のオンラインストアを使うことにしました。

秋月で主に買ったのは、

  • Arduino Uno互換基板キット
  • ATmega328P
  • 不足のあるR C L
  • MOSFET BS170
  • ロジックICの74ACT00は74HC00APに置き換え
  • その他部品リストに載っていなかったICソケットやピンヘッダ、ピンソケットなど

ですが、肝心のクロックタイマーやマルチプレクサがありません。

そこで、マルツでも探したところ、FST3253の代わりになるSN74CBT3253Cを見つけたので発注しました。実はこの前に、代替品となる74HC4053を発注したのですが、よく見たらICの仕様が異なっていて、どうも怪しいので、発注し直したものです。

誤発注は取り消せないのでそのままですが300円程度なので、授業料でしょう。連休に行くつもりなので店舗受け取りにして送料をケチりました(^o^)v

Si5351はピンの幅がハンダコテの先よりも細いので、さすがにこれをハンダ付けするのは無理そうなのでモジュールを買うことにして、これはアマゾンを探したら、数ページに渡って色々出てきました。

価格は概ね500円前後(数量で異なる)ですが、前回買ったDigisparkモジュールが模造品だったので、今回もそうだろうと覚悟して、最悪は動かなくてもモジュールなので取り替えればいいという前提で発注。

移動運用で使う無線機のクロック部分なので安定的に動いてくれるかどうかがポイントです。特に寒い日はクリスタルの発振が怪しくなります。これも覚悟。

Last updated 2024-04-15

Call Sign/QRA: コメント:

JG1SNX | JCC#1030 | GL: PM95SR | jg1snx(あま)jarl.com

いまさらハム

ようこそ(←初めての方へのご挨拶)

40の手習いで三アマ、還暦前に一アマ取得。小型船舶と共に海特3。

いわゆるアパマン(しかも1F)で環境劣悪のため専ら自転車で移動し公園などでの運用スタイル。

夢は武蔵・多摩の丘から自作機で移動運用すること。

ハンディ機と特小を持って自転車で動ける範囲でお手軽運用。

今日もチャリン歩deハム!

コールサイン

移動運用日誌

<< 2024-4 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

あれこれ研究室

学んだり試したりしたこと

サイト検索

キーワード

更新履歴

2024/4/26

2024/4/25

2024/4/22

2024/4/21

2024/4/20

2024/4/19

2024/4/18

管理者ページ