トップ 一覧 検索 ヘルプ RSS ログイン

キーコンの特性の変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
!!!キーコントロールは以下のような特性を持つ

!!キーコンの不備はすなわち重大な不備事項になる可能性が高い

キーコンは自動車で言えばブレーキやハンドルのようなもので、それがダメなら自動車として機能しないものです。

つまり、キーコントロールに瑕疵があった場合には、その瑕疵により仮に財務報告の虚偽表示に繋がる不正・誤謬が防止ないしは適時に発見されなければ(=リスクが顕在化した際には)、その虚偽表示は重大な虚偽表示になる可能性が高いということです。

!!キーコンが有効なら、他の不備は捨象できる可能性が高い

スピードメータが壊れていても運転は困りますが、とりあえず人間の感覚でスピードを捉えることでとりあえず車は制御できます。タイヤがパンクしていても、何とか動かすことはできます。

全社統制が概ね有効に機能しているとの想定下では、キーコントロール以外の手続に瑕疵があり誤謬が発見できず財務報告上の虚偽表示になったとしても、重大な虚偽表示に至る可能性は低い。

{{include 具備要件}}
{{include リスク領域と優先順位}}
{{include コントロールの限界}}

//この下は消さないでください
----
::※ちょっと一言
*あるリスクに対する唯一絶対無二の制御手段、つまり、「切り札」がキーコンだ。 - shibayan (2008年03月13日 20時47分46秒)
*唯一絶対無二ですか。たぶん絶対的であっても唯一無二ではないこともあります。 - なわ (2008年03月16日 07時32分32秒)
*遮二無二探すのでしょうね。 - なわ (2008年03月16日 15時13分10秒)
*プロセスオーナーの意識ってあるでしょうね。コンテンジェンシーなコントロールを常に意識しながら業務を統括しているとか。その意味では、リスクのレベルにもよるのでしょうけど、キーコンの制御のためには、原発とかロケットぐらいの二重のフィールセーフシステムを置いて欲しいものです。 - shibayan (2008年03月16日 23時51分25秒)
*一方に不備があっても他方が機能すれば結果として制御可能ということですね。 - なわ (2008年03月17日 21時37分06秒)
*複合的なコントロールをキーコンと呼ぶということはないんでしょうか。例えば、家の鍵は家族で分散して持つことで対応するとか。もしかすると、キーコンの中には、バックアップ(代替的なものを含む)とできませんか。 - shibayan (2008年03月20日 13時54分08秒)
*もちろんありますね。英語では、Key Controlsという複数形ですから。水道の蛇口から出る水は綺麗な水だという前提があるので浄水器が活用できるのであって、泥水が流れてくるという前提なら、濾過機をつけないと浄水器だけでは機能しません。つまりプロセスの入口と出口とでバランスというか調和が必要ということです。 - なわ (2008年03月20日 15時33分07秒)
*おお・・・複数形ですか。確かにそうですね。唯一無二にはならないですね。これからは、キーコントロールズというようにします。(ちょっと言いにくいけど) - shibayan (2008年03月20日 18時51分21秒)
*略してキーコンズ。やはり、キーコンが言いやすい。でも、漢字四文字程度以内でぴたりと来る日本語をきちんと見つけたいところです。 - なわ (2008年03月30日 17時37分37秒)